お知らせ ブログ アートビュー

照国BEE

   街の中で挑戦してみたい方   

あなたの「やってみたい」を全力でサポート

株式会社BEEINGは、鹿児島市にお住まいの**障害をお持ちの方(18歳〜高齢者)**を対象に、働く意欲を応援する就労支援事業を行っています。「仕事を通じて成長したい」「自分に合った働き方を見つけたい」
――そんな思いに寄り添い、さまざまな業務を通じてスキルアップをサポートします。

  • ・続けたいけど続かない
  • ・やりたいことがない
  • ・方法がわからない
  • ・働きたいけど無理
  • ・家から出られない
  • ・どうしたらいい?

「働きたいけど、なかなか一歩が踏み出せない。」
「続けたいけど続かない… やりたいことが見つからない… 方法がわからない…」
「働きたいのに働けない… 家から出るのが難しい… 辛いけれど、どう解消すればいいのかわからない…」
そん自分に合ったペースで少しずつ挑戦し、できることを増やしていける環境があります。
迷いながらでも大丈夫。一緒に、一歩ずつ前に進んでいきましょう。

挑戦しやすくなり、
諦めずに続ける力がつく!

利用者の声

新しい作業や、いろいろな方との交流も深めていけたり、作業のスキルアップにも繋がっているので、今後も頑張りたいです。

人付き合いなどで悩みはありましたが、相談して解決。心の負担を減らすことが出来たり、好きな刺繍)が出来ているので楽しいです。

楽しい・おもしろい・一番!

今のままでもいいですが、もっと人が増えてほしいです!

選ばれる理由

自社オリジナルの商品を制作・販売

看護師・介護士・相談支援員がサポート

研修を受けたスタッフが丁寧に対応

諦めずに一人一人に合ったサポート

80円でお弁当の提供・生活サポートあり

2017年から継続し、信頼される事業所

どんな仕事ができるの?

当事業所では、以下のような多様な業務を用意しています。あなたに合った作業を見つけ、一緒に働くことができます。
「続けることでスキルを伸ばし、自信をつけていける環境」を整えています。

🔹時給300円+能力給(続けることで工賃アップ!)
🔹10:00〜15:00(定休日:日・祝)

施設情報

施設名就労継続支援センター 照国BEE
所在地〒892-0841
鹿児島市照国町15-26 ブルーエイト3階
営業時間10:00-15:00
土曜日は午前中のみ
定休日日曜日・祝日
電話番号099-248-9253
対象者鹿児島市にお住いの障害をお持ちで働く意欲のある方
(18歳~高齢者の方)
業務内容デザインクリエーター(Web配信)
アートリース(絵画)
雑貨・小物製作(商品づくり)
店舗販売(販売員)
ワークショップ運営
単純作業(野菜の袋詰め)※一部施設外
在宅就労(イラスト・入力)
給与300円+能力給
サポート内容送迎:要相談
昼食:1食80円

最長1週間の体験ができ、体験中はお昼ご飯も提供されるので安心。さらに、親子や兄弟、友達と一緒の見学もOK!
各種申請のサポートもあり、手続きの不安を解消します。
まずは実際の環境を見て、自分に合っているか確かめてみませんか?お気軽にお問い合わせください!

☏099-248-9253

または

RETURN TOP
099-248-9253